これは美術協会純展のホームページです
油  絵 水彩画 パステル 日本画
告知 美術展覧会
美術協会 純展
令和8年度展覧会「55回記念純展」
 
開催日程 5月12日(火)~5月17日(日)
会場  東京都美術館 
第3展示室・第4展示室

下記展覧会は開催終了してます。

第54回 純展 受賞者(出品目録)

下記は第55回記念純展の申し込みの
参考資料としてご覧ください。
全国公募展


東京都美術館 入場料 ¥500 下記の方は無料です。
60歳以上の方 学生以下の方 企画展チケットお持ちの方
障害者手帳お持ちの方(付き添いの方)

 


(新)事務局

理事 (事務局長) 岡田 芳夫

〒342-0002 住所 埼玉県吉川市下内川72-1

F A X: 048-992-0273
携帯: 090-2150-0454
Mail:junten_b@yahoo.co.jp


メールでのお問い合わせは下記まで
junten_b@yahoo.co.jp




インディゴ会(裸婦デッサン会)よりお知らせ


開催場所
インディゴ会は江東区文化センターの美術室にて開催(伊藤緑)







水野理事長の記事が掲載されました(PDF)

PDFは上記をクリック下さい。

下記はJPEG版
JPEG

水彩画教室のご案内

アトリエ・ミズノ ← クリックして下さい

理事長・水野晃一



基礎から楽しみながら学べる水彩画教室です。
気軽にお問い合わせ下さい

開催場所
狭山市入間川1-18-12 狭山サニーコート207
<西部新宿線・狭山市駅西口徒歩5分>
電話番号 090-7721-1723

----------------------------------







純展会員(栃木支部) 新江 悟 
鉄道
水彩画集2024.01集約





教室紹介コーナー

会員の方へ教室紹介コーナーへ掲載致しますので
教室風景・作品等資料を送って下さい。

HP担当板倉までご連絡下さい




ご質問はメールにてお答え致します。
ご出品、発送、出品料何でもお気軽に
ご質問下さい。
MAIL









純展事務局よりご連絡です

純展会員・会友様へGALLERYへ作品の掲載募集
教室案内個人ホームページリンク等募集しています。
詳しくはメールにて
junten_b@yahoo.co.jp


美術協会 純展理念 

〈美術協会純展の理念〉
●美術に対する自由にして、純粋な創造意欲と情熱に支えられて、1979年に発足した美術団体です。
●絵画の基礎に立って、新しい芸術の創造をめざして、夢と力強さに溢れた作品制作につとめます。
●深い友情と信頼の絆によって、結ばれた団体で

互いに切瑳琢磨しながら未来へ絶えず前進します。 




美術協会純展


会員名簿 2025年度

理事長 水野 晃一
顧問 白戸 昭
理事 秋山 洋
理事 稲飯 文昭
理事 岡田 芳夫
理事 齋藤 信雄
理事 田中 久男
理事 中井 セツ子
理事 長田 雅博
理事 野尻 恵津子
理事 増井 馨
参与 飯塚 昭夫
委員 赤塚 理恵子
委員 荒井 敏雄
委員 池田 賢三
委員 上野 純子
委員 片桐 範一
委員 勝井 梅子
委員 工藤 康子
委員 栗原 美登里
委員 諏訪原 稔治
委員 千代 荘二
委員 戸山 容子
委員 早川 寿子
委員 諸岡 律子
委員 矢口 すみ江
委員 要田 待子
委員 若井 伴行
会員 青木 勉武
会員 東 英司
会員 荒井 典一
会員 新江 悟
会員 粟根 久美子
会員 石田 京子
会員 伊藤 健吉
会員 伊藤 昇平
会員 植原 志郎
会員 牛島 千津子
会員 江帾 由美
会員 江帾 良晴
会員 大槻 小百合
会員 岡田 寛
会員 岸 実
会員 久原 信子
会員 小坂 不二夫
会員 小林  さく
会員 齊藤 絹子
会員 佐藤 眞弘
会員 杉本美知子
会員 高橋 巌
会員 高橋 裕子
会員 田中 猛
会員 土橋 登代子
会員 中村 正子
会員 中村 素子
会員 野沢 嘉昭
会員 林 きみ江
会員 原島 友三郎
会員 Hiroko
会員 廣瀬 よつ子
会員 星 辰彦
会員 星村 順子
会員 松田 道子
会員 宮地 有良
会員 森本 憲司
会員 渡邊 慶子
会友 荒井 万寿夫
会友 岩﨑 詩織
会友 遠藤みどり
会友 北川 輝夫
会友 伊藤 ふみ子
会友 後藤 貞雄
会友 佐藤 純一
会友 佐藤 隆三
会友 土居 昌治





HP担当 板倉 啓(メール)
junten_b@yahoo.co.jp
TEL 090-6524-8678
このホームページに掲載したあらゆる内容の無許可複製・転用を禁止します
Copyright 2008 美術協会純展 All rights reserv